神戸市西区にある西神オリエンタルホテルについて解説の画像

神戸市西区にある西神オリエンタルホテルについて解説

エリア記事

生田 一馬

筆者 生田 一馬

不動産キャリア12年

神戸市西区にある西神オリエンタルホテルについて解説

西区は神戸市の最西端の位置する区であり、市内では北区に次ぐ第2位の広さを持ち、24万人が暮らす地域です。
豊かな自然環境を活かした神戸ワインの産地として知られているほか、静かな雰囲気で暮らしたい方に人気のベッドタウンとしても活用されています。
今回はそんな神戸市の西区にある西神オリエンタルホテルについて、その概要と特徴を解説します。

神戸市西区にある西神オリエンタルホテルの概要

西神オリエンタルホテルは、 西神中央駅から徒歩3分でアクセスできる好立地の高級シティーホテルです。
「自然と暮らしの美しい調和」をテーマとした西神ニュータウン内に位置しており、ホテルの建物の2階から5階までにはクリニックやコンビ二が入っています。
地下には無料の駐車場があるので、車で来た方でも安心して宿泊可能です。
高層階の10階、11階、13階、14階、16階はエグゼクティブフロアとなっており、エグゼクティブツインルームなどの広々とした部屋が用意されています。
すべての部屋には加湿機能付空気清浄機が備え付けてあり、ホテル内では無料インターネットが利用可能です。
西神中央駅は付近に大型ショッピングモールなどの商業施設や飲食店が多く揃っており、神戸駅をはじめとする市街地にも30分程度でアクセスできます。
観光やショッピングの利便性と、ゆったりした宿泊環境の双方を重視する方にとって、とくにおすすめのホテルだといえるでしょう。

●所在地:神戸市西区糀台5-6-3
●アクセス:地下鉄「西神中央駅」より徒歩約1分

▼この記事も読まれています
神戸市須磨区にある神戸総合運動公園とは?概要と特徴をご紹介!

神戸市西区にある西神オリエンタルホテルの特徴

西神オリエンタルホテル内にあるビュッフェレストラン嵯峨野は、和・洋・中の多彩なメニューがカジュアルに楽しめるレストランです。
朝食ビュッフェだけでなくランチやディナー営業もしているので、宿泊しない場合でも季節に合わせたバリエーション豊かな料理が味わえます。
また、西神オリエンタルホテルでは、大きなイベントの際に利用できる宴会プランも用意されています。
プランは祝宴プラン、ご結納・顔合わせプラン、叙勲・褒章受章記念祝賀会プラン、ホテルランチプランなど数多く用意されており、宴会の内容に合わせて選択可能です。
そして、西神オリエンタルホテルの6階には、スポーツクラブVIVOが入っています。
VIVOに入会すればプールでのフィットネスやホットヨガが楽しめるほか、メンバーズラウンジも利用可能です。
入会すると料金がキャッシュバックされるお得な体験も実施されているので、興味のある方はWEBから申し込んでみると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
神戸市垂水区でおすすめしたいカフェとは?特徴や魅力をご紹介!

神戸市西区にある西神オリエンタルホテルの特徴

まとめ

西神オリエンタルホテルは西神ニュータウンに位置する高級シティホテルであり、建物内にはビュッフェレストランやスポーツクラブがあります。
ランチやディナー営業もしているので、宿泊しない場合でも季節に合わせたバリエーション豊かな料理が味わえます。
主要駅にもアクセスしやすいので、神戸市を訪れた際は宿泊を検討してみてはいかがでしょうか。
垂水区・西区・須磨区で賃貸物件をお探しならホームメイトFC垂水駅前店にお任せください。
お客様にピッタリな賃貸物件をご提案させていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。


”エリア記事”おすすめ記事

  • 垂水区の住みやすさとは? 人気エリアランキングを解説の画像

    垂水区の住みやすさとは? 人気エリアランキングを解説

    エリア記事

  • 垂水区の投資物件で失敗しない! おすすめエリアを解説の画像

    垂水区の投資物件で失敗しない! おすすめエリアを解説

    エリア記事

  • 垂水区の人気エリアは? 不動産投資のポイントをご紹介の画像

    垂水区の人気エリアは? 不動産投資のポイントをご紹介

    エリア記事

  • 神戸市垂水区は住みやすい? 魅力と特徴をご紹介の画像

    神戸市垂水区は住みやすい? 魅力と特徴をご紹介

    エリア記事

  • 大学生の一人暮らしにおすすめな間取りとは?特徴やメリットも解説の画像

    大学生の一人暮らしにおすすめな間取りとは?特徴やメリットも解説

    エリア記事

  • 大学生の一人暮らしの家賃はどれくらい?初期費用や安い物件の探し方も解説の画像

    大学生の一人暮らしの家賃はどれくらい?初期費用や安い物件の探し方も解説

    エリア記事

もっと見る