神戸市垂水区の地域情報!アグリコールの概要とお菓子をご紹介!の画像

神戸市垂水区の地域情報!アグリコールの概要とお菓子をご紹介!

エリア記事

生田 一馬

筆者 生田 一馬

不動産キャリア12年

神戸市垂水区の地域情報!アグリコールの概要とお菓子をご紹介!

神戸市垂水区への引っ越しに向け、地域の情報を調べている方も多いのではないでしょうか。
区内へ引っ越す予定の方からよくチェックされているのは、たとえば日常の買い物に使える身近なお店です。
そこで今回は、神戸市垂水区の地域情報として、区内にあるお店のひとつ「アグリコール」の概要とお菓子についてご紹介します。

神戸市垂水区にあるアグリコールの概要

アグリコールとは「海の見える街のちいさなケーキ屋さん」をコンセプトに経営されている洋菓子店です。
ベースにあるのはフランス菓子ですが、創作菓子や野菜を使ったケーキなど、ジャンルは限定せずにさまざまなお菓子を作っています。
オーナーシェフは、イタリア料理を中心に西洋料理を学んだのち、お菓子作りの道へと進んだ方です。
神戸でお菓子作りの基礎やフランスの伝統菓子を学び、東京に移ってからはスイーツ専門店でも勤務されています。
ひとりのシェフとして活躍する一方、製菓講師として後進の育成にも力を入れつつ、思い入れのある神戸の地でアグリコールを開業したといいます。
この多才なシェフにより、さまざまなケーキやお菓子が日々作られている点は、お店の概要として押さえたいポイントです。

●所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町2-40-102
●アクセス:JR「垂水駅」より徒歩約1分

▼この記事も読まれています
神戸市須磨区にある神戸総合運動公園とは?概要と特徴をご紹介!

神戸市垂水区にあるアグリコールのお菓子

アグリコールのお菓子としては、まずバースデーケーキが挙げられます。
種類には生デコレーションケーキ、タルトフリュイなどがあり、それぞれでいくつかのサイズが用意されています。
ケーキの種類によっては、12~14名向きである7号サイズも選べるため、大人数のバースデーパーティー用のケーキとしてもおすすめです。
近年の新商品「レ・グラン」は大人をテーマにしたケーキで、使用されているラズベリーやショコラも特徴的ですが、目を引くのはケーキの上面に乗っているサブレです。
ルーレットをイメージしたサブレの柄はユニークで、見た目でも多くの方を楽しませています。
また、アグリコールでは焼き菓子も人気であり、おいしそうなクッキーがたっぷりと詰まったクッキー缶はよく話題に上ります。
このクッキー缶は、缶のデザインがおしゃれな点でも人気であり、ホワイトデーのギフトなどにもおすすめです。

▼この記事も読まれています
神戸市垂水区でおすすめしたいカフェとは?特徴や魅力をご紹介!

神戸市垂水区にあるアグリコールのお菓子

まとめ

アグリコールは、海の見える街のちいさなケーキ屋さんをコンセプトとする洋菓子店で、フランス菓子をベースに、さまざまなジャンルのお菓子を作っています。
お店で買えるお菓子には、複数の種類・サイズのあるバースデーケーキ、見た目がユニークなケーキ「レ・グラン」などがあります。
なかでも、見た目がおしゃれなクッキー缶はギフトにもおすすめの一品です。
垂水区・西区・須磨区で賃貸物件をお探しならホームメイトFC垂水駅前店にお任せください。
お客様にピッタリな賃貸物件をご提案させていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。


”エリア記事”おすすめ記事

  • 垂水区の住みやすさとは? 人気エリアランキングを解説の画像

    垂水区の住みやすさとは? 人気エリアランキングを解説

    エリア記事

  • 垂水区の投資物件で失敗しない! おすすめエリアを解説の画像

    垂水区の投資物件で失敗しない! おすすめエリアを解説

    エリア記事

  • 垂水区の人気エリアは? 不動産投資のポイントをご紹介の画像

    垂水区の人気エリアは? 不動産投資のポイントをご紹介

    エリア記事

  • 神戸市垂水区は住みやすい? 魅力と特徴をご紹介の画像

    神戸市垂水区は住みやすい? 魅力と特徴をご紹介

    エリア記事

  • 大学生の一人暮らしにおすすめな間取りとは?特徴やメリットも解説の画像

    大学生の一人暮らしにおすすめな間取りとは?特徴やメリットも解説

    エリア記事

  • 大学生の一人暮らしの家賃はどれくらい?初期費用や安い物件の探し方も解説の画像

    大学生の一人暮らしの家賃はどれくらい?初期費用や安い物件の探し方も解説

    エリア記事

もっと見る