神戸市須磨区にあるスイーツ店「クレープをアイスるんです」の魅力とは?の画像

神戸市須磨区にあるスイーツ店「クレープをアイスるんです」の魅力とは?

エリア記事

生田 一馬

筆者 生田 一馬

不動産キャリア12年

神戸市須磨区にあるスイーツ店「クレープをアイスるんです」の魅力とは?

兵庫県神戸市は関西地方で屈指の港町であり、お住まいを探す方からも人気の高いエリアです。
神戸市須磨区への引っ越しを検討するなかで、飲食店など周辺環境が気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、地域で評判の良いスイーツ店「クレープをアイスるんです」の概要や特徴、メニューをご紹介します。

神戸市須磨区にある「クレープをアイスるんです」の概要

JR須磨駅から徒歩7分の距離に位置する「クレープをアイスるんです」は、クレープ専門店で、パフェやかき氷、バナナジュースなども提供しています。
営業時間が24時までと長いため、夕食後に「夜パフェ」「締めパフェ」を楽しむことができるスイーツ店として注目されています。
もともとは「おやつ工房 といち屋」としてクレープとかき氷を扱っていましたが、2023年5月にリニューアルオープンし、現在のスタイルに変わりました。
また、「9が付く日はクレープの日」として、毎月9日・19日・29日には一部商品を除いたクレープ全品が390円で提供されます。

●所在地:兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4丁目3-16 ホワイトスマ1階
●アクセス:JR「須磨駅」より徒歩7分

▼この記事も読まれています
神戸市須磨区にある神戸総合運動公園とは?概要と特徴をご紹介!

神戸市須磨区にある「クレープをアイスるんです」のメニュー

「クレープをアイスるんです」のおすすめメニューは、店長のイチオシでもある「自家製クレームブリュレ」と「究極の生クリーム」です。
自家製クレームブリュレは、焼きたてでモチモチの生地に濃厚なカスタードクリームをたっぷりと詰め込み、表面をバーナーであぶってカリカリの食感をプラスしたお店の自信作です。
究極の生クリームには、多くのクレープ店が使用するホイップクリームではなく、独自開発した生クリームが使われており、スイーツが苦手な方でもあっさりと食べられる逸品に仕上げられています。
食事系のクレープをお好みの方には、「スペシャルマルゲリータ」という、ソーセージやハム、レタス、チーズを包んだクレープが人気です。
お店のすぐ脇には「須磨海水浴場」があるので、海水浴を楽しんだり、海を眺めて過ごしたりするときのお供として購入してみてはいかがでしょうか。

▼この記事も読まれています
神戸市垂水区でおすすめしたいカフェとは?特徴や魅力をご紹介!

神戸市須磨区にある「クレープをアイスるんです」のメニュー

まとめ

神戸市須磨区にある「クレープをアイスるんです」の概要や看板メニューをご紹介しました。
火曜日の定休日を除いて14時~24時まで営業しているため、夜パフェを楽しみたい方にもぴったりです。
神戸市須磨区への引っ越しを検討している方は、内覧のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
垂水区・西区・須磨区で賃貸物件をお探しならホームメイトFC垂水駅前店にお任せください。
お客様にピッタリな賃貸物件をご提案させていただきます。
まずは、お気軽にお問合せください。


”エリア記事”おすすめ記事

  • 垂水区の賃貸で通勤楽々!転勤者必見の物件情報とは?の画像

    垂水区の賃貸で通勤楽々!転勤者必見の物件情報とは?

    エリア記事

  • 垂水区の住みやすさとは? 人気エリアランキングを解説の画像

    垂水区の住みやすさとは? 人気エリアランキングを解説

    エリア記事

  • 垂水区の投資物件で失敗しない! おすすめエリアを解説の画像

    垂水区の投資物件で失敗しない! おすすめエリアを解説

    エリア記事

  • 垂水区の人気エリアは? 不動産投資のポイントをご紹介の画像

    垂水区の人気エリアは? 不動産投資のポイントをご紹介

    エリア記事

  • 神戸市垂水区は住みやすい? 魅力と特徴をご紹介の画像

    神戸市垂水区は住みやすい? 魅力と特徴をご紹介

    エリア記事

  • 大学生の一人暮らしにおすすめな間取りとは?特徴やメリットも解説の画像

    大学生の一人暮らしにおすすめな間取りとは?特徴やメリットも解説

    エリア記事

もっと見る